落ち着いた雰囲気のシェアオフィスを伊丹市でご用意
CONCEPT
個人から団体までご利用できるシェアオフィスを伊丹市で運営
江戸時代から酒造業としての歴史が残る伊丹市で、個人から団体まで幅広い用途でご利用いただけるシェアオフィスを運営しています。築約300年と伝わる終戦まで酒蔵として使用されていた歴史的な建物で、当時の趣を残しつつ耐震補強を施し新たに蘇らせました。
フリースペースや貸会議室、レンタルオフィスなど様々なスペースをご用意しています。コワーキングスペースとしてだけでなく、マルシェや講座などのイベントも開催いたします。
伊丹市の元酒蔵を改築したシェアオフィスで仕事や勉強を
江戸時代に酒蔵として利用されていた築約300年と言われるシェアオフィスを営み、趣ある落ち着いた空間で仕事や勉強を行うことができます。開放感あるスペースで作業ができるコワーキングスペースをはじめ、月極めで利用できるレンタルオフィススペースもご用意しています。個人でゆっくり作業するのはもちろん、会議室もございますので団体でご利用することもできます。さらに地域にお住まいの多くの方がご利用できるよう、建物内では特産物の販売を行うマルシェや講座など、様々なイベントを定期的に開催しています。
江戸時代に酒造業として栄えた伊丹市には、多くの町屋が建てられていました。多くの建物が解体された中で、明治時代に曾祖父・箟梅之介が酒造株を購入したことで現在まで残された当時の趣を伝える大変貴重な建築物です。
伊丹市の駅近の立地にシェアオフィスを運営しています
個人から団体まで、幅広い用途でご利用いただけるシェアオフィスを運営しています。JR伊丹駅から徒歩5分、阪急伊丹駅から徒歩8分と大変便利なロケーションにございますので、どなたでもお気軽にご利用いただけます。
施設内には、交流の場としても利用できる8席のフリースペースと、一人で集中して作業できる4席のカウンター席、10名まで収容できる貸会議室、月極めのレンタルオフィスがございます。伊丹市の歴史に触れられる落ち着いた雰囲気の建物内では、仕事や勉強などの作業を集中して行うことができます。またコワーキングスペースとしてだけでなく地域活動や交流の拠点として、季節の野菜や特産品の販売を行うマルシェや貸会議室を利用した講座など、様々なイベントも定期的に開催しています。
伊丹市でどなたでもお気軽に利用できるシェアオフィスを
伊丹市で曾祖父の代から受け継いでいる町屋を改築して、シェアオフィスとして開業したスタッフについてご紹介しています。築約300年と伝えられる町屋は、江戸時代に地元の老舗「伊丹老松酒造」の酒蔵として利用されていたものでした。明治期に曾祖父・箟梅之介が酒造業の株を買い清酒「大星」を醸造、戦後には住居として使用しておりました。両親が亡くなってから空き家になってしまっていた建物を、伝統的木造建築と街並み景観の維持を目指して新たに蘇らせました。
当時の町屋の面影を感じられるよう白い壁や格子、太い梁、玄関の敷石などを残しつつ、耐震補強や無線LANなどコワーキングスペースとして安心してご利用いただけるようにしています。木の温もりが感じる落ち着いた雰囲気の施設内では、集中して作業することができます。
元酒蔵を改築した伊丹市にあるシェアオフィスについてご紹介
江戸時代から続く酒蔵を改築した伊丹市のシェアオフィスについて、初めてご利用される方でも施設内の雰囲気が分かるように豊富な写真でご紹介しています。施設内には、個人から団体まで様々な用途に対応できるよう数種類のスペースがございます。8席あるフリースペースでは、一人で作業するのはもちろん他の人との交流の場としてもご利用いただけます。その他、10人まで収容できる貸会議室や月極めで利用できるレンタルオフィス、お客様と打ち合わせすることもできる応接室など、仕事をする上で必要な様々なスペースをご用意しています。
施設内にある各スペースと、築約300年と言われる建物の趣を残した白い壁や太い梁、玄関の敷石など、落ち着いた施設内の雰囲気が伝わるような写真を掲載いたします。
スタッフが送る伊丹市のシェアオフィスの雰囲気について
元酒蔵の町屋を改築した伊丹市のシェアオフィスを運営しており、施設内に関することやスタッフの日々の出来事などをご紹介しています。初めて利用される方もそうでない方も、楽しんでお読みいただきながら施設内のことを知っていただけるような内容でご紹介いたします。また施設はコワーキングスペースとしてだけでなく、地域活動や交流の場としてマルシェや講座を開催しています。定期的に開催している、地域に関する様々なイベントについても随時発信いたします。
築約300年と伝えられる歴史的な建物を守りながら、多くの方が気軽にご利用いただけるような施設を目指しています。建物は耐震補強や無線LANの設置をしながら、白い壁や格子、虫籠窓、太い梁など当時の町屋の趣を伺い知ることができます。